2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

起立!礼!着席

よし、今日も桃ちゃんでてる♪。 ぱぁん!出た! 嗣永憲法214条!!

あら、勝ったよ

○千葉ロッテ6−3台湾代表● もちろんロッテはWBC代表抜きメン。台湾の4番は阪神の林(のはず)がいる。 そんな中で加藤は好投。 あと竹原や塀内やパスクチ橋本がホームラン打ったんだって。すごいの。 (青松は打ってません。情報すくなすぎ) 知らない間に…

一人ゴト一コト

最近のマイブームは川口浩探検隊のテーマソングです。(DDTゴージャス松野の入場曲でナレーション付き) 「人は〜・・・」♪チャラララ〜

まあ、いろいろと

まずはドラゲー。ちゃんと書かないといけないと思いつつ書く間を失いました。 M2Kが次回復活するとか、斎藤了がオープン・ザ・ドリームゲート王座になったりとか。 大阪プロレスはデルフィンがドルフィンに逆転王者に、シリアスモード突入か?それと大阪名物…

巻物写真集発売

さて、うわさになっている写真集が記事で取り上げられています。 コンサートツアーとの並行した話題作りとしてはいいことかと。 まあ・・・肝心の内容はともかくとして・・・(水着写真はないよねえ、さすがに。) とはいえ、あの360度写真はちょっと気に…

ちょっとだけ「木曜はど〜よ」(月曜バージョン)

ちょっとやって見たくなったのでケンドー・コバヤシ風に見ていただきたい。 イナバウアーって昔そういう馬がいて、その馬がレース中に思いっきり沿っちゃったというエピソードがあったり。 あと、日本vsドイツ戦で稲本がベッケンバウアーと交錯したときに…

一人ゴト一コト

タイトルの答えはサザンの桑田さんと原さんの結婚記念日だそうです。 さらに桑田さんの誕生日でもあるそうです。

12球団に茶々を入れろ!!(その12 阪神タイガース)

見事岡田監督を男にしました・・・が、日本シリーズでこっぱみじん。 今年は日本一が目標になると思うが、足元すくわれないように。 とはいえ、ロッテより駒数が多いだけに優勝候補筆頭は間違いないかな?1.去年の茶々入れを見て・・・ね?鳥谷次第だった…

東王座戦

◎海老根恵太(千葉)で勝負したが失敗。 1000円減らしました(笑) 千奈美に馬のほうもPATが底をつきました。 ・・・雨のせいかな。

WBC日本代表練習試合

●千葉ロッテ1−5日本代表○ いないなりにもメンバーがそろっているロッテ。先発は小野。 日本代表はこれまたロッテの渡辺俊介。対韓国にぶつけるようだ。 日本代表のコンパクトベースボールはおそらく対外国には一番の戦法となると思う。 まあ、ソフトボール…

誕生日に疎い自分ですが、特徴的なので覚えている数少ないメンバーの一人。 でも、ほかに違う記念日があることを今日知りました。 たぶんハロのファンでは分からないと思います(笑)分かったらレスプリーズ!

12球団に茶々を入れろ!!’06(その11 中日ドラゴンズ)

何を言っても「ま、落合だから」ですんでしまうような気が。 そんでも客が入らないのはもんだいだなあ・・・当券買う人間にはありがたいけど。1.去年の茶々入れを見て・・・推す人間がいなくなってるのがなあ・・・ 2.期待の選手・・・□46デニー友利。…

抜けても強め?

オープン戦 ○千葉ロッテ9−5東北楽天● オープン戦開きは快勝。 というか楽天先発・朝井の乱調がすべて。1回で橋本が満塁ホームランってしかし。 あとは大松の2ベースもうれしい話題。 今年も4番で行きそうなサブローも2−2。 あとは捕手勢のセカンドポ…

WBC練習試合

●日本代表3−4 12球団選抜○ 松坂の交代前の1球がすべてだった。 投球数制限を意識しすぎたか、直前にコーン! その点数がそのまま出た。 それにしてもベニーが12球団選抜で登場するってのは日本への愛情を感じてうれしい。 今江、藤田が代表の主力とし…

男色ディーノじゃないの?と考えたんですが・・・ 腰振り対策のパイプカッターもってるし(笑)

一人ゴト一コト

あのメダルでは選手がんばれないわ・・・

12球団に茶々を入れろ!!’06(その10 横浜ベイスターズ)

マシンガン打線のようなつながりがでれば投手陣をカバーできるかも。 しかし、あと2人先発投手陣ほしいなあ。1.去年の茶々入れを見て・・・台風の目ではなかったが、クルーンは台風の目だった。 2.期待の選手・・・△46佐久本。応援してます。33古木…

WBC練習試合

○日本代表 7−0 12球団代表●見てないのでなんともいえませんが・・・ ダルビッシュのKOがすべてだったのかな? あとは西岡と川崎の打順とポジション争いかな。 どうやら2塁を西岡と今江で争うことになるのかな。 川崎は2塁はやらないだろうから。 それ…

名称変更

ドラゴンドアが名称を変更してエルドラドになるんだそう。 主なメンバーは近藤修司、”Brother”YASSHI、景虎、佐藤兄弟ら。 引き続き川端代表が指揮をとるももの、ドラゴンゲートに続くウルティモ・ドラゴン校長からの卒業となった。 旗揚げ戦は7月。4月の…

純粋にスフィアリーグの記事が書かれていない。

ガッタス苦戦の末第2ステージ優勝。こりゃめでたい。 正直、今のこのスフィアリーグは少し気を抜けばリザーブリーグが待ってるだけに怖い。 1回戦は必勝となるだけに怖いものだ。 相手が南葛YJシューターズでよかったとしか。 あとは勢いでしたね。是永さ…

一人ゴト二コト

ひょっとして、スフィアリーグのフジテレビ739中継も今日? それとリザーブリーグ老舗チームが多いなあ・・・ガッタス今回が山田。

TPD

前日ひょんなことからTPD話で盛り上がったのですが、私の現場主義の原点はTPDからです。 以来、TPDの幻影を追ってSPEED、娘。と行ったように思えます。 ただし、どっちも満たされるものでもなかったです。 SPEEDのダンスやグルーヴ感は確かに近かったですが…

大阪名物世界一決定戦他

いままではくいしんぼう仮面vsえべっさんだった(それにトゥルトゥガーやビリーケン・キッドも一時期参戦してたかな)が、今回一般参加も可になったらしく。 で、参加が決まったのは大阪朝日放送「おはよう朝日です」で有名なおき太くん(うさぎ)が名乗りを…

12球団に茶々を入れろ!!’06(その9 東京ヤクルトスワローズ)

期待と不安に満ちてる球団。すべては古田監督の采配と活躍だ。 自分で自分を起用する難しさを見てみたい。1.去年の茶々入れを見て・・・あれBクラスだった・・・で古田が半現役だ。青木にはまったくふれず。 2.期待の選手・・・△29ラロッカ。神宮なら…

ミュージカルチケ

とりあえず8・17で確定。席種はわからんが。 あと、余談ですがベリチケの競争率って娘。の比じゃないんですね。 もう少し会場広げられんのかのう・・・

一人ゴト一コト

ごっちんのドラマ昨日だったんですね。しまった。三津谷葉子の「東京大学物語」ぐらいの露出があったら悔やむなあ・・・

松浦亜弥のANN

ゲストによっすぃ〜と愛ちゃん。新曲も聴けたよ。松浦さんあんたやっぱグループは無理や・・・ん? ・・・って よっすぃ〜明日フットサルの試合だろ!!!はよ寝〜!! 明日負けてもしらんぞ・・・

銭湯の娘!?

第6話までみました。ちゃんとみてしまう。やっぱ元矢口党なんだよなあ・・・ こういうやぐっつぁんも好きなんですよ。 しかし、カポエラが出てくるのがツボだなあ。 あと、萩原舞ちゃんの正統派演技もなかなか。

12球団に茶々を入れろ!!’06(その8 東京読売ジャイアンツ)

いい言い方ではありませんがなるべくしてなったといいたい。 ってオーナーはよくあの面で原さんもどしたもんだ。てやんでぇ。 監督のせいですよ。って全部がダメ。今年は去年よりはマシになろう。 1.去年の茶々入れを見て・・・全然ダメだったね。 2.期…

おじいちゃんに聞いてみてください。私も知りません。 千奈美に今日の出来事と歌われております。